平成17年4月20日
各 位
会社名 株式会社インターネット総合研究所
						代表者名 代表取締役 藤 原 洋
						(コード 4741   東証マザーズ )
						問い合わせ先 取締役 コーポレートガバナンス担当
						中川美恵子
						(TEL. 03 - 5908 - 0711代)
株式分割に関するお知らせ
 当社は、平成17年4月20日開催の当社取締役会において、投資単位を引下げることで当社株式の流通向上性および株主数の増加を図ることを目的とする、株式の分割を行うことを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
						
					
| 1. | 株式分割の概要 | |||
| (1) | 分割により 増加する株式数  | 
							普通株式とし、平成17年6月30日(木)最終の発行済株式総数と同じ株式数とする。 | ||
| (2) | 分割の方法 | 平成17年6月30日(木)最終の株主名簿および実質株主名簿に記載または記録された株主ならびに端株原簿に記載または記録された端株主の所有株式数を、1株につき2株の割合をもって分割する。ただし、分割の結果生ずる1株未満の端数のうち、1株の100分の1の整数倍に相当するものを端株として端株原簿に記載または記録する。 | ||
| (3) | 効力発生日 新株券交付日  | 
							平成17年8月19日(金) | ||
| (4) | 配当起算日 | 平成17年7月1日(金) | ||
| 2. | その他、この株式分割に必要な事項は、今後の取締役会において決定いたします。 | 
| 3. | 新株予約権等の行使価額の調整 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (1) | ストックオプション(旧商法の新株引受権および新株予約権)の調整について 今回の株式分割に伴い、ストックオプション(旧商法の新株引受権および新株予約権)について、1株あたりの権利行使価額を、平成17年7月1日以降、次のとおり調整いたします。  | 
						||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 
  | 
						|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (2) | 円貨建転換社債型新株予約権付社債の調整について 今回の株式分割に伴い、平成16年11月15日に発行決議いたしました円貨建転換社債型新株予約権付社債(以下「既発行CB」という。)に付された新株予約権に関しましては、次のとおりであります。  | 
						||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | 
						|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(ご参考)
| 1. | 株式の分割により増加する株式数を具体的に明示していないのは、本取締役会決議日から分割基準日までの間に発行済株式総数が増加する可能性があり、分割基準日現在の発行済株式総数が確定できないためであります。 | ||||||
| 2. | 株式分割後の発行済株式総数は、平成17年4月20日現在の発行済株式総数を基準として計算すると、次のとおりとなります。
  | 
						||||||
| 3. | 今回の株式分割については、資本金の増加はありません。 平成17年4月20日現在の資本金 39億649万6,124円  | 
						||||||
| 4. | 同日の取締役会において、上記株式の分割に伴い、商法第218条第2項の規定に基づき、平成17年8月19日付けをもって、当社の定款上の「発行する株式の総数」について、現行の673,920株から、673,920株増加させ、1,347,840株に変更することを決議しております。 | 
以上






