平成14年9月17日
各 位
株式会社 インターネット総合研究所
(コード 4741 東証マザーズ)
『新しい動画中心のコミュニティサイト”Cafe Creators”スタート!
http://cafe.cdn-japan.com
株式会社インターネット総合研究所(代表取締役:藤原 洋、本社:東京都新宿区)の持分法適用子会社である株式会社プロデュース・オン・デマンド(PoD、本社:東京都品川区、代表取締役:菊地 頼)は、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ、本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木 幸一)と協力して、IIJが提供するコンテンツ配信プラットフォーム「CDN JAPAN」を利用した新しい動画中心のコミュニティサイト「Cafe Creators」( http://cafe.cdn-japan.com )を2002年9月17日プレオープン、2002年10月1日グランドオープンします。
このサイトは、テレビ、映画などの第一線で活躍するクリエーター、タレント、アーティストが自ら情報を発信しつつ、インターネットのインタラクティブ性を生かして利用者と対話し、新しい動画コンテンツを生み出していく「コンテンツ実験サイト」を目指しています。
基本的に動画の視聴は無料で、IIJが提供する「CDN JAPAN」プラットフォームを利用することにより、フレッツユーザー、HSMNユーザーなど「CDN JAPAN網内」のユーザーは1Mbpsのハイクオリティな動画を、その他のブロードバンドユーザーは512kbpsの動画を視聴することが出来ます。
当サイトでは、ブロードバンドに相応しい「テレビ」や「映画」などの既存のメディアとは異なる新しいコンテンツを創造すること、また、従来の動画サイトに多い「レンタル・ビデオ・ショップ型」のサイトから、「アミューズメントパーク型」もしくは「シネコン型」のサイトの構築を目的に、10月以降も、ほぼ1週間に1回の割合で、コーナーを新設し、精力的なビジネス(コンテンツ)ディベロップメントを行う事にしています。
■サービスの内容■
- ○大映像博物館
- 高名なクリエーターに動画制作の秘話などをインタビューしつつ、「単館上映されて人気があったが、DVDも発売されず現在見ることが出来ない」とか「パイロット版として作られただけで、制作会社の倉庫に死蔵されている」と言った、言わば「お宝映像」を利用者のリクエストや一級のクリエーターのリコメンドに応じて「復刻」します。
- ○愛の投稿ニュース
- 一般の方から身の回りのニュース映像を公募し掲載。採用された作品には、松3万円、竹2万円、梅1万円の賞金が授与されます。
- ○コーナー名未定
- これまで「撮られる」側だったタレント、俳優が自作の映画を公開しつつ、新作にも挑戦。さらに他のタレント、俳優に「自作ショートムービー制作の輪」を広げていく野心的なコーナーです。
- ○ストリーミングを使った1対nのライブ型視聴者参加ゲーム
■9月17日プレオープン時のコンテンツ■
- ○プラトニック・チェーン全5話
- 近未来に確実に始まることを描いたモーションキャプチャーによる3DCGアニメ。女子中学生3人組のひとりひとりが独立した「放送局」として機能する。
- ○値札貼り名人・最後の夏休み・防護ネットの鳥
- 愛の投稿ニュースのサンプル映像です。
- ○グラウエンの鳥籠
- 秋元康氏プロデュースの本格的推理サスペンス連続ドラマ。吉野紗香主演。
■株式会社プロデュース・オン・デマンド会社概要■
- 【社名】
- 株式会社プロデュース・オン・デマンド http://www.pod.tv/
- 【所在地】
- 東京都品川区東品川三丁目13番6号 IMAGICA品川プロダクションセンター4F
- 【資本金】
- 1億8080万円(平成14年9月17日現在)
- 【従業員数】
- 16名
- 【事業内容】
- インターネット上での動画配信事業
動画配信に関わる設計・コンサルティング
エンコード等、デジタルコンテンツ制作支援事業
動画コンテンツビジネスのプロデュース
次世代放送システムの研究・開発
Webサイトの構築、運用のトータルソリューション提供事業 - 【設立】
- 2000年11月2日
- 【お問合せ】
- 広報室 担当:仲村 麻子
TEL:03-3458-1674 FAX:03-3458-1675 E-mail: press@pod.tv
以 上
本件に関するお問合せ
株式会社インターネット総合研究所
経営企画室 神田裕代
TEL:03-5908-0711 FAX:03-5908-0719
e-mail: press@iri.co.jp