Everything on IP! & IP on Everything

HOME > プレスリリース

プレスリリース

平成15年10月3日

各 位

株式会社 インターネット総合研究所
(コード 4741 東証マザーズ)

エンタープライズコラボレーションネットワークフォーラム(enNetforum)の
設立について
~"超コラボレーション"の実現に向けて~

  この度、多様な企業のコラボレーションを促進する事によって、ユーザ指向の次世代ITネットワーク社会を実現する事を目的として、「エンタープライズコラボレーションネットワークフォーラム(enNetforum)」を設立することとなりました。


enNetforum 設立記者会見(相磯会長と運営委員会企業)


  今後、ITのユーザ企業、ITベンダー、ITサービス提供者などに、本フォーラムへの積極的な参加を働きかけてまいります。


■ 設立の背景
  IT分野における企業のコラボレーションは、インターネットやブロードバンド等の情報通信サービスの発展に伴い、グループウェア等による企業内での共同作業から、ネットワークを介した企業間の協業(コラボレーション)へと展開しています。
  具体的な企業間コラボレーションとしては、企業同士がお互いに資源(技術・ノウハウ、事業基盤、情報インフラ等)を補完し合い、事業連携を行う例が挙げられます。また、アウトソーシング・サービス企業が顧客に積極的な提案を行い、単なる業務効率化、コスト削減に留まらず、ビジネススキームの改革までもたらすケースも、企業間コラボレーションとして捉えることが可能です。このような企業間コラボレーションは、高度なネットワーク技術やサービスにより実現されています。
  企業のコラボレーションは、それを支えるネットワーク技術(コラボレーション・ネットワーク技術)の進展に伴い、より迅速に、より柔軟に、しかもセキュアに実現されることが期待されます。


■ enNetforumの目的
  本フォーラムは、高度なコラボレーション・ネットワーク技術により、企業と企業、企業とコラボレーション、さらにはコラボレーション同士をネットワークすることにより実現された次世代のコラボレーションを「超コラボレーション」と定義し、その実現に資する技術やノウハウの検討、蓄積及び普及を図ります。
  具体的には、IT関連企業を中心としたテクノロジー研究会においてコラボレーション・ネットワーク技術の検討を、情報システムユーザ企業を中心としたビジネス研究会において高度なコラボレーションのケーススタディを行います。また、そこで得られる成果を共有し、普及する場としてフォーラム会合を開催し、次世代のコラボレーションの実現を推進します。
  本成果は、情報システムユーザ企業やIT関連企業のコラボレーションの推進、新しいビジネスの創生、国際競争力の向上等により、国内産業全体の活性化をもたらすことが期待されます。わが国の高度情報通信社会の実現、情報通信産業の健全な発展に向け、皆様の本フォーラムへの積極的な参加を期待します。


■ 会長
   相磯 秀夫    東京工科大学 学長


■ 運営委員企業(企業名50音順)
  ・ 株式会社インターネット総合研究所
  ・ キヤノン株式会社
  ・ 日本電気株式会社
  ・ 株式会社ネットマークス
  ・ 松下電工株式会社


■ 連携・協力団体
  ・ 株式会社アイ・ティ・アール
  ・ ソフトバンクパブリッシング株式会社


■ 活動内容

・ テクノロジー研究会
T1: SSLVPNリモートアクセス分科会
T2: XMLネットワークオペレーション分科会
T3: IPS(Intrusion Prevention System)分科会
   (計画中)
・ ビジネス研究会
B1: ユビキタス空間ビジネス分科会
B2: ブロードバンド時代のエクストラネット分科会
   (計画中)
・ フォーラム会合
 
・ オープンラボ(予定)
 

■ 今後の予定
フォーラム活動開始
2003年10月
第1回フォーラム会合
2003年11月(予定)


■ お問合わせ
  [フォーラム内容に関するお問合わせ]
    エンタープライズコラボレーションネットワークフォーラム事務局
    (株式会社インターネット総合研究所内)
    TEL   :   03-5908-0720
    E-mail :   enNet-sec@hq.iri.co.jp
    URL   :    http://www.ennetforum.org/
  [広報に関するお問合わせ]
    株式会社インターネット総合研究所
    財務部 神田裕代  TEL:03-5908-0711 

ページTopへ